trend

「復帰なんて子供が可哀想」を連発する中年男性に、妊婦が放った『ひと言』は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・母乳じゃないなんてかわいそう。

・子供がひとりっ子でかわいそう。

・保育園に預けるなんてかわいそう。

子育てをしていると、時に根拠のない『子供がかわいそう攻撃』ともいえる言葉を耳にすることがあります。

こうした言葉は、一生懸命に子育てをしている親を傷付ける『呪い』にしかならないでしょう。

りつ(rinrinrin_d28)さんも、妊娠中に『かわいそう攻撃』を体験したことがあるといいます。

妊娠中、職場の中年男性に「育児休暇を取得後は、子供を保育園に預けて復職する」と話すと…。

りつさんの復職予定を知った中年男性は、「お母さんと長く一緒に過ごせたほうがいいのに、子供がかわいそう」と何度もいってきたそうです。

しかし、それに対し「働かないと生きていけない。そういうなら代わりに生活費ください」と冗談で切り返したところ、男性は何もいえず、さっさと逃げて行きました。

りつさんの言葉に、スッキリした読者も多かったようで「ナイス切り返し!」といったコメントが寄せられています。

「子供がかわいそう」という人は、悪意がないのかもしれません。

しかし、本当に子供のことを想うのであれば、母親を応援する言葉をかけてあげてほしいですね。


[文・構成/grape編集部]

長野県阿智村の画像

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

リンゴの花

桜より美しいかも… 農家が『息をのんだ光景』に目を奪われる「想像以上」農家「息をのむ美しさ」 桜が散った後、見頃を迎えるのは?

出典
rinrinrin_d28

Share Post LINE はてな コメント

page
top