閉園を迎えた『としまえん』 最後に遊びに行くと粋で面白いメッセージが!
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

桜より美しいかも… 農家が『息をのんだ光景』に目を奪われる「想像以上」農家「息をのむ美しさ」 桜が散った後、見頃を迎えるのは?
grape [グレイプ] trend
2020年8月31日、惜しまれつつ閉園の日を迎えた東京都練馬区の遊園地『としまえん』。
94年間の幕引きとして、ラストはさまざまな方法で今までの来園者に感謝の言葉を伝えました。
ハチドリ(@hachi______dori)さんも、閉園前に『としまえん』に行った1人。
絶叫系のアトラクションに乗った後、100年以上の歴史を持つ回転木馬『カルーセルエルドラド』に乗りに行きました。
すると、『カルーセルエルドラド』の前には、94年間の感謝を今までの来園者に伝える、こんな仕掛けが設置してあったのです!
小さな噴水でまさかの顔文字を表現…!
設置してあったのは、噴水・水景施設専門会社『ドゥサイエンス』がレンタルしている、文字表示が可能な『新型時計噴水』。
顔文字以外に、「LOVE」や「おもいでいっぱいつくってね」などのメッセージが流れていたそうです。
粋な演出は、最後の時を楽しもうと訪れた人々に笑顔をもたらしたことでしょう。
閉園まで『としまえん』らしさ満載ですね。
[文・構成/grape編集部]