寝ている猫を見た飼い主が…? その後の行動に「めっちゃ分かる」の声
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

桜より美しいかも… 農家が『息をのんだ光景』に目を奪われる「想像以上」農家「息をのむ美しさ」 桜が散った後、見頃を迎えるのは?
- 出典
- @kyuryuZ
猫は、1日の約14〜16時間ほどを睡眠に使うといわれています。
そのため、寝ている飼い猫をなでてみたり、声をかけてみたりと、ちょっかいを出したことがある人は多いでしょう。
実体験を元に、猫の『キュルガ』と飼い主の日常を漫画で描いている、キュルZ(@kyuryuZ)さん。
作中に登場する飼い主も、寝ているキュルガについちょっかいを出してしまい…。
『寝ている猫にちょっかいを出したくなる』
就寝前、枕元に寝るキュルガの前脚を触った飼い主ですが、手を丸めて嫌がるような素振りをされてしまいます。
その後、電気を消して就寝した飼い主。すると、今度はキュルガが、飼い主の手をかんで起こしてきたのです!
寝ている時に邪魔をされたキュルガは、飼い主に仕返しをしたかったのかもしれませんね。
Twitterに投稿された作品には、猫を飼う人々から共感の声が寄せられました。
・分かります!寝ている猫の肉球とかおもむろに触っちゃう…!
・ついちょっかい出してしまいますよねー。私は飼い猫がキュルガのように手を丸めた際、その中に指を入れて癒されています。
・一緒に生活している猫が子猫の頃、よくお腹の上にダイブされて起こされました。
キュルガの飼い主同様、寝ている時、飼い猫に起こされた経験がある人もいるようです。
就寝中に起こされるのは、お互い様なのかもしれませんね!
猫漫画『夜は猫といっしょ』が予約受付中
キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』が、2020年10月29日に発売されます。
初回限定でオリジナルシールが付いているほか、書籍でしか読めない描き下ろし作品も収録されているとのこと。
気になる人は、ぜひ予約してみてくださいね!
夜は猫といっしょ
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]