trend

会社を辞めて農業を始めた父親 変わったキュウリの形に海外からも反響が上がる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

人生は一度きり。近年、これまでの仕事をやめて新たな職業に就く人が増えています。

ぽこた(@ponponpokotan)さんの父は、これまでの仕事を辞めて農業を始めたのだとか。

しかし、育てている野菜はスーパーで見かけるようなものではなく、ある変わった形をしたものだといいます。

その野菜を切った様子がこちら!

ハートや星型になっているきゅうり!

きゅうりをハートや星型の長い筒に入れて育てることによって、このような変わった形ができるようです。

ぽこたさんの父親は、通常は2本100円ほどで売っていますが、形の悪いものや売れ残った場合は2本60円という安さで販売しているといいます。低価格の設定に、ぽこたさんは心配になるのだとか。

投稿には「お弁当にいれてもかわいい!」「型抜きしなくてもいいね」「買いに行く!」といった声が上がっていました。

また、海外からも「こんなキュウリ見たことがない!」「日本だけのデザイン?」「食べてみたい!」などの反響が寄せられています。

かわいい形のきゅうりならば、野菜が苦手な子供でも興味を持って食べてくれるかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

長野県阿智村の画像

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

スズメの写真

「合成かと思った」「心臓止まりそう」 スズメの『本当の姿』に衝撃愛するスズメのさまざまな姿を撮影し、Xに投稿している、写真家の中野さとる(@aerial2009)さん。2024年7月16日の投稿に、悲鳴が上がる事態となりました。

出典
@ponponpokotan

Share Post LINE はてな コメント

page
top