散歩道で出会うとビビる生き物『BEST3』 番外編に吹いた By - grape編集部 公開:2020-08-04 更新:2020-08-04 ペット柴犬犬 Share Post LINE はてな コメント 0 柴犬のハルさんと暮らす、漫画家の石原 雄(@K5dbZRmjNe77i5r)さん。 石原さんは、ハルさんとの散歩中にさまざまな生き物と出会うそうです。 中でも、出くわすと驚く生き物を漫画にまとめました。 【田んぼ道】犬の散歩通に出くわすとビビる生き物BEST3 【田んぼ道】犬と散歩中出くわしてビビった生き物TOP3 pic.twitter.com/skC49r2OtN— 石原 雄 (@K5dbZRmjNe77i5r) August 3, 2020 ちなみにヌートリアとは、ネズミ目ヌートリア科ヌートリア属の動物で、南アメリカが原産の生物です。 ヌートリアの実際の姿がこちら。 ※写真はイメージ 夜行性で、まだ日がある夕方頃から活動を始めるため、犬の散歩をする人々との遭遇率が高いのかもしれません。 投稿には、たくさんのコメントが寄せられました。 ・私もヌートリアに遭遇したことがあります!カピバラだと思っていました…。 ・うちの子も亀に大興奮しますよ!見つけたら観察モードに入って、その場から動かなくなります。 ・うちの子は、セミが好きみたいで…。大きな音を出すから面白いのかな。 中には、「犬が草むらに頭を突っ込んで、何かを引っ張り出したなと思ったら蛇だった」というコメントも。 飼い主としてはゾッとしてしまう体験談ですね。 いつも歩く散歩道でも新しい出会いや発見があるから、犬たちは散歩が大好きなのでしょう! [文・構成/grape編集部] 赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。 「ぼくたちを置いて、楽しかったかい」 旅行から帰った翌朝、目覚めると?「…どこに行っていた?」 旅行から戻った翌朝の『1枚』に「笑った」 出典 @K5dbZRmjNe77i5r Share Post LINE はてな コメント 0
柴犬のハルさんと暮らす、漫画家の石原 雄(@K5dbZRmjNe77i5r)さん。
石原さんは、ハルさんとの散歩中にさまざまな生き物と出会うそうです。
中でも、出くわすと驚く生き物を漫画にまとめました。
【田んぼ道】犬の散歩通に出くわすとビビる生き物BEST3
ちなみにヌートリアとは、ネズミ目ヌートリア科ヌートリア属の動物で、南アメリカが原産の生物です。
ヌートリアの実際の姿がこちら。
※写真はイメージ
夜行性で、まだ日がある夕方頃から活動を始めるため、犬の散歩をする人々との遭遇率が高いのかもしれません。
投稿には、たくさんのコメントが寄せられました。
・私もヌートリアに遭遇したことがあります!カピバラだと思っていました…。
・うちの子も亀に大興奮しますよ!見つけたら観察モードに入って、その場から動かなくなります。
・うちの子は、セミが好きみたいで…。大きな音を出すから面白いのかな。
中には、「犬が草むらに頭を突っ込んで、何かを引っ張り出したなと思ったら蛇だった」というコメントも。
飼い主としてはゾッとしてしまう体験談ですね。
いつも歩く散歩道でも新しい出会いや発見があるから、犬たちは散歩が大好きなのでしょう!
[文・構成/grape編集部]