entertainment

オレンジの悪魔!?京都橘高校吹奏楽部がアナハイムディズニーランドに出演

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

京都橘高校の吹奏楽部をご存知でしょうか。

従来の吹奏楽部のイメージを覆すマーチングパフォーマンスで、国内だけでなく海外でも話題。オレンジ色のコスチュームとクオリティの高いパフォーマンスから「demon in orange(オレンジの悪魔)」と呼ばれています。

2020年4月に京都橘高校の吹奏楽部専用の公式ウェブサイトが作成されたことからも、その注目度が伺えます。

京都橘高校吹奏楽部は、ただのマーチングバンドではありません。

演奏しながらダンスを踊るというもので、そのパフォーマンスにネット上では日本国内だけなく海外からも多くのコメントが寄せられています。

まずは、2017年12月29日にアメリカ・カルフォルニア州アナハイムにあるディズニーランドで行われたパフォーマンス動画をご覧ください。

楽器を演奏しながらマーチングをすること自体、とても技術が必要なんだとか。

それに加えて、ダンスまで踊ってしまうなんて、まさに『オレンジの悪魔』です。

レベルの高さはもちろんですが、なにより終始笑顔で楽しそうに演奏する姿は、見ているだけで元気をもらえます。

京都橘高校吹奏楽部のYoutube動画には、再生回数2600万回を超えるモンスター動画もあり、今後の活躍に目が離せませんね!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

はいだしょうこさん

はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。

GACKT

GACKT、新幹線見合わせで『粋な対応』 「さすが超一流」「優しすぎて涙が出た」2025年3月26日にライブを開催したGACKTさん。東北新幹線の運転見合わせでライブに来られなかったファンへの対応が話題になっています。

出典
Kyoto Tachibana SHS Band - Disneyland Anaheim 2017 京都橘高校吹奏楽部

Share Post LINE はてな コメント

page
top