コックピットからの映像がスゴイ! 航空自衛隊、ブルーインパルス飛行時の様子を公開
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

乳離れができない3匹の子猫、母猫を見ると… 「吹き出した」「お疲れ様です」2024年10月末に、1匹の母猫と3匹の子猫を保護した、飼い主(@matsutake_cat)さん。およそ生後5か月が経った、2025年4月6日に投稿された1枚には、体が大きく成長した3匹の姿がありました。しかし、心はまだまだ赤ちゃんのようで…。
航空自衛隊がYouTube上で、2020年5月29日に行われたブルーインパルスによる飛行時の動画を公開。
地上と空から、それぞれの光景をまとめた約6分間の動画は、改めてあの日の感動を思い出させてくれるものでした。
改めて「ありがとう」「感動します」の声が寄せられる
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の最前線で闘う医療従事者などに敬意、感謝を示すため行われたブルーインパルスの飛行。
貴重なコックピット内の映像や、地上から手をふる人たちの姿をとらえた動画を、早速ご覧ください。
わずかな時間ながらも多くの人が空を見上げていた、あの瞬間。きっと誰もが、心が1つになったのを感じたことでしょう。
動画には、改めてブルーインパルスの飛行に感動する声や、医療従事者への感謝のコメントが多数寄せられています。
・病院勤務者です。動画を見て目頭が熱くなりました。
・医療従事者でもなんでもないけど、この映像を見るとなぜだか涙が出てくる。
・一直線で飛ぶ飛行は敬意や最敬礼の意味合いがあることを知っていてほしい。
2020年6月現在、非常事態宣言は解除され、元の日常が戻りつつあります。
しかし、コロナウイルスが完全に終息したわけではありません。
5月29日のブルーインパルスの飛行時、多くの人が心を1つにした時と同じように、一人ひとりが協力し合って、ともにこの苦難を乗り越えていきたいですね。
[文・構成/grape編集部]