「なのに、なんで…」 壮絶な就活をしたにもかかわらず思うことは…
公開: 更新:


父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

猫の『タプタプお腹』を触っていたら? 反応に「笑った」「強い意志を持った目」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。2025年4月4日、キュルガと飼い主の日常のひとコマを描いた漫画に、8万件以上の『いいね』が寄せられています。
- 出典
- iktaa222
エッセイ漫画を描いている、いくたはな(iktaa222)さん。4人の子供を育てており、4回目の育児休暇中だといいます。
Instagramには、自身の出産や子育ての漫画を多数投稿しており、2020年1月からは自身の就職活動を振り返った話を公開しました。
できたら会社を辞めたくて
就職~入社編
いくたさんが就職活動を始めようとしていた頃、リーマン・ショックにより金融危機に。
いわゆる就職氷河期といわれる中、いくたさんは両親のためにも就職をする道を選びました。
会社にエントリーをして面接をしていきますが、届く結果は…。