これは地獄の状況… 水を飲んでいる時の『地味に焦る瞬間』に共感の声
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

強まる雨の中、スズメたちがとった行動は? 「すげえ!」「実際に見たい」すずめ四季(@suzumeshiki)さんがスズメの群れをうつした1枚をXに投稿したところ、反響が上がりました。強い雨の中、桜の蜜を吸いに行けないスズメたちは『ある場所』で休むことにしたようで…。
- 出典
- y_haiku
日常の、ふとした瞬間に感じる喜怒哀楽や違和感を浮世絵風のイラストで表現する、漫画家の山田全自動(y_haiku)さん。
さまざまな状況の『あるある』をInstagramなどに投稿しています。
山田全自動さんの記事はこちら
今回は、日常で地味に焦る瞬間の『あるある』をご紹介します。
地味に焦る瞬間あるある
衝撃で目が覚めるでござる
背中が赤く腫れて痛いでござる
スペースが思っていた以上に小さかったでござる
とにかく今は話しかけないでほしいでござる
山田全自動さんは、ほかにも「自転車で、車道と歩道の軽い段差を越えようとしたらタイヤの側面がジョリッとなった時の焦りは異常でござる」とコメント。
作品を読んだ人たちからは共感の声がたくさん寄せられていました。
・スマホを顔面に落とすのは何回もやってしまう。
・全部分かります!マンション名が長くていつも焦っています。
・背中にゴリッてしてしまうのは本当に痛い。
・私のことかと思った。つい先日、気管に入って地獄の状況になったばかり。
誰もが一度は経験したことのありそうな『地味に焦る瞬間あるある』。
まるで自分の行動を見られているかのような内容に、ニヤッとしてしまいますね。
山田全自動さんの単行本が発売中
ゆるーい浮世絵で、ネットを中心に人気を博している山田全自動さんの作品。
ツボにはまった人は、ぜひ単行本『山田全自動でござる』と『またもや山田全自動でござる』もご覧ください。
山田全自動でござる
Amazon楽天市場Yahoo
またもや山田全自動でござる
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]