trend

駅で指輪を紛失 駅員に伝えると? 「大切なものだって分かっていたのに…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

左手薬指に光る結婚指輪を見れば、離れていても相手の存在を身近に感じられるもの。しかし、毎日身に着けるからこそ、実は紛失しやすくもあります。

ぽんちゃん(@Ofutonista)さんも、過去に結婚指輪を紛失してしまった経験がある1人。

幸い、無事に結婚指輪は見つかったといい、指輪が戻ってくるまでの経緯に感動が広まっています。

【超悲報】から【超朗報】へ

電車を降りた際に指輪を紛失したという、ぽんちゃんさん。

電車内か線路の上かが定かではなかったものの、駅員に指輪を紛失してしまったことを伝えます。

結局、その日のうちに指輪が見つからなかったぽんちゃんさんは、翌日、指輪を探しに再び駅へ。

すると駅員から、指輪が見つかったことを明かされます!

その際、駅員から伝えられた内容に、ぽんちゃんさんは泣きそうになるほど感動したのでした。

昨日のうちに探せなくてごめんなさいね。

今朝、始発が来る前に探していたら側溝の上に落ちていました。

我々も安全上の関係でどうしても線路の上には入れないものですから棒の先に粘着テープを付けて取りました。

綺麗に拭いておきましたよ

話を聞くと、駅員は始発が出る時間よりもずっと前に駅に来て、指輪を探してくれたのだといいます。

また、「大切なものだって分かっていたのに探してあげられなくてごめんなさい」「いままで不安な気持ちにさせてしまって申し訳なかった」とも…。

しかしそれは、安全上仕方がないこと。駅員であっても、電車が運行している間は線路の上には入れません。

お礼のコメントを送ると?

駅員の対応に感動したぽんちゃんさんは、鉄道会社の公式ウェブサイトを通じて、感謝の思いをメールで伝えたのだそうです。

すると、その後「素敵なコメントが返ってきた」とのこと。

一連の流れをTwitterに投稿したところ、心温まる出来事は大きな反響を呼びました。

・泣いちゃう。駅員さんも、朝は忙しいだろうにそれでも探してくれたなんて。

・幸せのおすそ分けをしてもらえた気分。

・駅員さん、イケメン…!

なお、ぽんちゃんさんはメールとは別に、指輪を見つけてくれた駅員に手紙も送っていました。その思いは、手紙を受け取った駅員にも確実に伝わっていることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

長野県阿智村の画像

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

子猫と母猫

乳離れができない3匹の子猫、母猫を見ると… 「吹き出した」「お疲れ様です」2024年10月末に、1匹の母猫と3匹の子猫を保護した、飼い主(@matsutake_cat)さん。およそ生後5か月が経った、2025年4月6日に投稿された1枚には、体が大きく成長した3匹の姿がありました。しかし、心はまだまだ赤ちゃんのようで…。

出典
@Ofutonista

Share Post LINE はてな コメント

page
top