lifestyle

『人見知りあるある』に共感せざるを得ない! 知り合いを見かけたら…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:橋本ナオキ オフィシャルブログ

日常で「ありがち」なことを漫画にして描いている、橋本ナオキさん。

今回は、『人見知りにありがちなこと』をご紹介します。

『人見知りにありがちなこと』

めんどくさい時もあるんじゃー

会話に参加していない理由を作る

定番ネタっぽいので来られたらますます分からない

放っておいてほしい…

1人でも浮かない場所が好き

遅すぎると空気ができ上がっているので見極めが大事

ほどよい距離感

他人との心の壁が厚く、誰かとコミュニケーションをとることをわずらわしく感じる人見知り。

中には、そんな自分が嫌いで「変わりたい!」と思っている人もいるかもしれません。

人見知り同士で交流をすれば、お互いにほどよい距離感で友好関係を育むことができそうですね!

『会社員でぶどり』が発売中!

橋本ナオキさんの書籍『会社員でぶどり』が発売中です。会社勤めをしている人は『あるある』の連続かもしれません!

会社員でぶどり

会社員でぶどり

橋本 ナオキ
1,188円(04/13 11:59時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

すのこDIY

100均の『すのこ』を組み立てて… 作ったものに「発想がすごい」「真似してみる」100均で買った『すのこ』を使って作ったのは?誰でも簡単に真似できるDIYを、ゆう(yupapa_kurashi_)さんが紹介しています。

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

出典
橋本ナオキ オフィシャルブログ

Share Post LINE はてな コメント

page
top