trend

ネット通販を利用した女性を襲った『悲劇』 届いた服を着用したら…!?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。

grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。

パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆるゆるな日常をお楽しみください!

「地方住まいで、近くにオシャレな店がない」

「外出するより楽に、好きな服を買探したい」

そういった理由で、通販雑誌やネットを利用して服を購入する人は多いことでしょう。

ソファでのんびりと寝転びながら、いろいろな服やバッグ、靴などを見ることも、ある意味ウインドウショッピングといえます。

外出することなく、気軽に買い物ができるという素晴らしいメリット。しかし、ある日も~さんは『通販のデメリット』を実感したのだとか…。

第5回『冬のコートとオシャレのソナタ』

ネットの通販サイトで目にしたのは、知的な雰囲気をかもしだすコートを着こなす女性。

しかし届いたコートを着用し、鏡を見たも~さんは言葉を失います。そこに映っていたのは、厳格な軍人だったのです。

通販だけでなく、店頭のマネキンを見て服を購入した結果、理想と現実の残酷なギャップに絶望した人は少なくないはず。

このトラップにかかった人たちは、鏡に映る自身を見てこう思ったことでしょう。「こんなはずじゃなかったのに」…と。


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top