きつねくんと暮らす先生 クリスマスのエピソードに、心がぽかぽか
公開: 更新:


猫の『タプタプお腹』を触っていたら? 反応に「笑った」「強い意志を持った目」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。2025年4月4日、キュルガと飼い主の日常のひとコマを描いた漫画に、8万件以上の『いいね』が寄せられています。

高齢女性に、空いているレジを教えると… 意外な答えに「すごく分かる」「私もやる」スーパーマーケットで働くかたわら、接客業にまつわるエピソードを漫画に描いている、あとみさん。読者から寄せられた、レジでの体験談を漫画化し、公開しました。
- 出典
- @sonoda_yuri
漫画家の園田ゆり(@sonoda_yuri)さんが、Twitterに投稿している『ナナライ奇譚』シリーズ。
クラスメイトの中にまぎれこみ、学校生活を送るキツネと周囲の人たちの交流を描き、人気を博しています。
『ナナライ奇譚』シリーズ
今回ご紹介するのは、クリスマスの季節にまつわるお話です。学校のクラスメイトたちがささやき合う「サンタさん」という言葉の意味が分からずにいたきつねくんは…。
『きつねくんと先生 クリスマス』
よっぽどサンタさんに会いたかったのでしょう。きつねくんは自分のきゅう覚を頼りに、サンタさんの行方を追おうとします。
ちなみに、きつねくんにサンタさんから贈られた、プレゼントの中身はというと…。
サンタさんからのプレゼントは、おもちゃのブロックでした。きつねくんの大好物である『巨大プリン』を作るには、黄色のブロックが足りないことを、サンタさんはあらかじめ知っていたのでしょう。
心がぽかぽかと温かくなる、クリスマスのお話でした。
[文・構成/grape編集部]