野生の名残が油断ならない犬 一方、猫は… 『犬と猫どっちも飼ってると』
公開: 更新:


猫の『タプタプお腹』を触っていたら? 反応に「笑った」「強い意志を持った目」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。2025年4月4日、キュルガと飼い主の日常のひとコマを描いた漫画に、8万件以上の『いいね』が寄せられています。

高齢女性に、空いているレジを教えると… 意外な答えに「すごく分かる」「私もやる」スーパーマーケットで働くかたわら、接客業にまつわるエピソードを漫画に描いている、あとみさん。読者から寄せられた、レジでの体験談を漫画化し、公開しました。
- 出典
- @hidekiccan
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。
天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開され、人気を集めています。
松本ひで吉 『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズ
人間に飼われ、共に生活をしている動物からも、ふとした瞬間に『野生』を感じるもの。
きっと、遺伝子に組み込まれている本能的なものなのでしょう。人間と異なる行動は、見ていて驚かされることも少なくありません。
『寝てるときも油断ならなくて毎日たのしい』
野生…は感じないものの、猫も違う意味で油断ならない!
布団のふくらみを猫と勘違いして笑顔で話しかけるひで吉さん。その背後には、なんともいえない表情で陰から見る猫の姿が…。
「コイツは何をやっているんだ…」と思っているのかもしれません。ひで吉さんが自らの間違いに気付いた時、猫は一体どんな反応をしたのでしょうか。
投稿に対し、犬猫共に多くの飼い主から「あるある」という声も上がっていました。ひで吉さんだけでなく、油断をできない生活を送っている飼い主は少なくないようです!
『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』第2巻が発売中!
2018年10月12日に、単行本『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の第2巻が発売されました。
なんと、犬と猫が描かれた愛らしい『ふせんブック』が付いた特装版も。単行本には、描き下ろしエピソードも多数収録されていますよ!
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2)ふせんブック付き特装版 (プレミアムKC)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]