安室奈美恵さんの引退の日 教室の黒板がすごいことに さらに『日直』の欄には?
公開: 更新:


「三度見した」「これはバグってる」 花見のために買った『三色団子』に、20万人が驚愕三色団子を片手に、花見を楽しんでいた、@WT_nekoyanagiさん。 2025年4月7日に、花見の様子をXに投稿したところ、20万件以上の『いいね』が寄せられ、大きな反響を呼びました。

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。
- 出典
- @hamacream
黒板を使ったアート作品を数多く発表してきた、美術教師のはまー(@hamacream)さん。これまでに、映画『君の名は。』や『魔女の宅急便』などの名シーンを黒板の上で再現してきました。
「落ち込んだりもするだろうけど」卒業生に贈る『黒板アート』がステキ
そして2018年9月16日、生徒と共に作り上げたという最新の黒板アートがコチラです。
描かれていたのは、2018年9月16日に惜しまれつつも引退した、歌手の安室奈美恵さんでした。
芸が細かい!!
優しく微笑む安室さんの隣には、『#ALLFOR916』の文字が。これは、安室さんにファンの想いを届けるプロジェクトとして生まれたハッシュタグです。
また、黒板の右下には、日直として安室さんのラストライブに出演した、ジャニーズJr.の山下智久さんと、歌手の平井堅さんの名が書かれていることにお気付きでしょうか。
細部まで心配りがされた作品に、さらに感動してしまいます!
「素晴らしい」「できれば永遠に残したい」と絶賛の声が相次いだ、はまーさんと生徒の力作。今回の黒板アートに込めた想いは、安室さんのファンをはじめ、多くの人の胸を熱くさせています。
願わくば、安室さん本人にまで届いてほしいですね!
[文・構成/grape編集部]