【動画】電車から撮影したワンシーンが映画のよう 「これ…CGだと思った」
公開: 更新:

※写真はイメージ

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

「合成かと思った」「心臓止まりそう」 スズメの『本当の姿』に衝撃愛するスズメのさまざまな姿を撮影し、Xに投稿している、写真家の中野さとる(@aerial2009)さん。2024年7月16日の投稿に、悲鳴が上がる事態となりました。
- 出典
- @blg3014
大阪の梅田と神戸、宝塚、京都を結ぶ鉄道・阪急電鉄。多くの人が利用する鉄道の1つです。
阪急梅田駅は神戸線、宝塚線、京都線と3本の始発駅で、同時刻に列車が発車することが多いため、並走する姿を見ることもできます。
映画のワンシーンみたい
阪急電鉄の京都線に乗りながら、車窓の風景を動画で撮影していたハシモ(@blg3014)さん。
「映画やアニメのワンシーンのような動画が撮影できた」と投稿したところ、多くの人から称賛の声が上がりました。
同じような速度で、抜きつ抜かれつしながら並走する列車。映像の色合いも、どこか懐かしさを感じさせます。
ハシモさんの動画を見て、多くの人が感動しました。
・これはすごい!構図や電車のタイミングがちょうどよくてストーリーを感じます。
・新海誠監督の映画に出てきそうなワンシーンですね。
・本当に最初のほうがアニメみたいに見えました。
・え、これCGじゃないんですか!?
ほかにも「昔よく見ていて大好きでした」「学生時代を思い出す風景です」といった、懐かしさを感じる人も多くいました。
ちなみに、ハシモさんはこの動画をiPhoneで撮影したのだそうです。
普段見慣れているはずの風景でも、こうして撮影することで郷愁を呼び起こす動画になることに驚きます。
通勤、通学の風景もこんな風に残しておくと、いい思い出になるかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]