ロシアの地下鉄駅に滑り込んでくる、謎の透明な列車にゾゾーッ!
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

ダイソーで買ったドアポケットケース 冷蔵庫で使うのではなく… 「万能でびっくり」「思い付かなかった」冷蔵庫のドアポケットに入れたチューブの調味料がすぐに倒れて、イライラしていませんか。『ダイソー』のアイテムを使うと、そのプチストレスから解放されます。汎用性が高く冷蔵庫以外でも活躍する便利アイテムです。
ロシアの首都・モスクワにある『ポレジャエフスカヤ』という地下鉄駅で、監視カメラがとても不可解な映像を記録しました。
動画が始まってすぐ、何も停まっていない駅のホームに、音もなく入ってくる透明な電車がはっきりと映っています!
昔から、オカルト漫画やドラマによく登場した『幽霊電車』。黄泉(よみ)の国からやってきて、死者を乗せて闇の中を走るというあの恐ろしい電車が、まさに実体化したかのようです。
※広告が終了後、動画が再生されます。
透明な電車の先頭車両には、2つのライトが光っています。普通の電車のように方向を示す表示板の存在が分かりますが、それ以外は透明なので何も分かりません。
ただ、車両と車両のつなぎ目はちゃんとあって、この電車が8両編成で走っていることも分かります。
また、先頭車両のドアがあると思われるところから、影のようなものが電車に乗り降りするような様子も確認できます。この駅から乗客が乗ったのか、それとも降りたのか、果たして一体どちらなのでしょうか。
ホームにいる人間たちには一切気付かれず、音もなくまた走り去って行った幽霊電車。果たしてどこから来て、どこへ向かうのか…考えているだけで背筋がどんどん冷たくなっていきます…。
[文・構成/grape編集部]