issues

「これはヤリすぎ!」宅配の兄ちゃんの怒りが込められた『不在票』に、ゾッとする…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ネットショッピングの増加によって、社会問題になっている配達員の過重労働。特に再配達が、配達員の負荷になっているといいます。

時間指定なのに、不在って…。

荷物を届けに行って不在だった時の配達員の落胆は、想像に難くありません。

もしかしたら、この配達員も不在続きでイラッとしていたのでしょうか。

ある日、キャリー(@nadianyn43)さんが自宅に戻ると、ポストに『不在票』が入っていました。

『不在票』そのものは珍しくありません。しかし、この入れかたは…。

ゴミ???

グチャグチャになった不在票がポストに入っていたのです!

「さすがに、これはないわ」と感じたキャリーさんは写真と共に、こうツイート。

不快に感じるのは仕方ないでしょう。

もちろん、『不在票』に八つ当たりをするような配達員はごく少数。多くの配達員は、きちんと荷物を届けています。

業務の中で、イラッとしてしまうことは誰にでもあります…とはいえ、それを表には出さず、笑顔で配達をするのがプロの仕事なのではないでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

LIXIL

今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

消防士の写真

スリッパがない時どうする? 消防士のやり方に「勉強になった」「やってみます」2025年3月16日、兵庫県尼崎市にある尼崎市消防局(以下、消防局)は、Instagramアカウントで災害時に役立つ簡易スリッパの作り方を、紹介しました。

出典
@nadianyn43

Share Post LINE はてな コメント

page
top