不在通知に『ジャスティス』って、どういうコト?理由を知って「なるほど!」
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

乳離れができない3匹の子猫、母猫を見ると… 「吹き出した」「お疲れ様です」2024年10月末に、1匹の母猫と3匹の子猫を保護した、飼い主(@matsutake_cat)さん。およそ生後5か月が経った、2025年4月6日に投稿された1枚には、体が大きく成長した3匹の姿がありました。しかし、心はまだまだ赤ちゃんのようで…。
- 出典
- @mktgaw
現地時間の2018年5月1日に、Facebookが発表した『Oculus Go』。
PCやスマホを必要としない一体型のVRヘッドセットが「2万円台で購入できる」と注目されています。
「ちゃんと翻訳されていた」って…
『Oculus Go』は日本から、日本語で注文できます。
そこで「早速購入した」という人もいるのですが…どうやら問題もあるようです。
それが住所や名前の誤訳。
配達の遅れなどの問題には発展していないものの、ネットには「住所が間違って表記されていた」などの投稿が続出していました。
そんな中、北川正義(@mktgaw)さんが「日本語で注文したけど、ちゃんと翻訳されて届いたので、安心して大丈夫」とツイート。
一緒にゆうパックの『不在連絡票』の写真を投稿したのですが…。
ジャスティス北川
JUSTICE KITAGAWA
正義(まさよし)⇒正義(せいぎ)⇒JUSTICE(ジャスティス)…これは完全に誤訳ですよね。
このツイートに対し、「これは笑える」「面白すぎる」とさまざまなコメントが殺到します。
とはいえ、荷物の配達日が遅れるなどのトラブルは発生していないとのこと。改めて、「日本語は難しいということ」に気付かされますね!
[文・構成/grape編集部]