『大切な帽子』をかぶり、卒業の日を たった1枚の写真に涙あふれる
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

乳離れができない3匹の子猫、母猫を見ると… 「吹き出した」「お疲れ様です」2024年10月末に、1匹の母猫と3匹の子猫を保護した、飼い主(@matsutake_cat)さん。およそ生後5か月が経った、2025年4月6日に投稿された1枚には、体が大きく成長した3匹の姿がありました。しかし、心はまだまだ赤ちゃんのようで…。
学校生活を共に過ごした友人や恩師に、感謝と別れを告げる卒業式。
人生におけるイベントの1つとして、特別な思いで過ごす人も多いことでしょう。
海外の掲示板『Reddit』に投稿された1枚の写真に、涙を誘われる人が続出しています。
帽子にこめられた思い
学士課程の卒業式を間近に控えた、大学生の投稿者さん。
次のような言葉が書かれている、黒い帽子の写真をネット上に公開しました。
出典:aivdrawdeegreog
こちらの黒い帽子は、投稿者さんが卒業式でかぶるものです。
実は投稿者さんの両親はすでに他界しており、卒業の日を一緒に祝うことができません。
「卒業式に、何らかの形で両親に参加してもらいたかった」という投稿者さん。
専用の機械を使い、生前書いてもらったメッセージを転写した帽子をかぶり、式に出席することにしました。
写真を見て、同じように親を亡くしている人や、子どもを持つ親など、さまざまな人からコメントが寄せられています。
【ネットの声】
・素敵なアイディアですね。両親も喜んでいると思います。
・私は10代の時に両親を亡くしました。いまは医学部に通っています。同じような立場として、卒業の日を迎えたあなたを誇りに思います。おめでとう!
・私は7歳の息子を持つ母親です。病気をわずらっているため、きっと息子の卒業式を見ることはかなわないでしょう。あなたのお母様のように、私も気持ちだけでもそばにいられたら…と願っています。
投稿者さんの思いは、天国で見守ってくれている両親にも届いたことでしょう。
これからの人生が、素晴らしいものになるよう願いをこめて…ご卒業おめでとうございます!
[文・構成/grape編集部]