subculture

『犬と猫どっちも飼ってると』 犬とは違う猫、たまにお見送りをしてくれるけど

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。

天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開され、人気を集めています。

今回描かれたのは、誰かが出かける時の犬と猫の違い。

犬は、「いってらっしゃい」と家族を送り出すのが大好きなようです。

一方、猫は…。

色んな「いってらっしゃい」をしてもらえる

1日元気になるはずの「いってらっしゃい」も、猫にされたら逆に1日が不安になってしまいました!

猫のお見送りの効果に、たくさんの人が笑ってしまったようです。

【ネットのコメント】

・不安を誘う猫ちゃんに笑ったわ。

・分かる…私も「死ぬのかな?」と思ったりします。

・猫のおかげで周りに注意するようになるから、不幸を回避できてるのかもよ。

不安感が増したひで吉さんは、何か危険がないか、よく気を付ける1日となりそうです。

そう考えると、「気を付けていってらっしゃい」といわれたのと同じ効果がある『猫のお見送り』。

猫なりの愛が、外出するひで吉さんを守ってくれていることでしょう!

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (ワイドKC)

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (ワイドKC)

松本 ひで吉
935円(04/06 11:00時点)
Amazonの情報を掲載しています
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2) (ワイドKC)

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2) (ワイドKC)

松本 ひで吉
935円(04/06 11:00時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

キュルZ(@kyuryuZ)さんの漫画

猫の『タプタプお腹』を触っていたら? 反応に「笑った」「強い意志を持った目」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。2025年4月4日、キュルガと飼い主の日常のひとコマを描いた漫画に、8万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@hidekiccan

Share Post LINE はてな コメント

page
top