trend

日本の桜には『女神』が宿っている? 偶然撮影した姿に、10万人が反応

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お花見スポットとして人気が高い、東京の目黒川。

約4㎞の川沿いの両岸には約800本のソメイヨシノが花開き、夜はライトアップされた桜を楽しむ人が大勢集まります。

中には、撮影のベストスポットを探して歩く人も。

そんな写真好きな人が、2018年3月25日に偶然撮影した1枚の写真が、大変な話題になっています。

桜の女神が写り込んだ

ちょ、ちょっと信じられない…撮って出しで速報なんだけど、とんでもないものを撮ってしまった気がする…桜の女神か妖精にしか見えない……。

そんな文章と共に、Instagramに写真を投稿したYoriko Suto(yoriko_suto)さん。目黒川に行った時、橋の上から桜を撮影したといいます。

桃色に染まった美しい世界。しかし、写ったのは花と川だけではありませんでした。

写真の左端、階段のところには…。

ワンピースを着た、女性の姿が!

浮世離れした写真を撮影したことに気が付いたYorikoさんは、川から上がってきた女性に急いで掲載の許可をもらったそうです。

桜の女神がネットに降臨すると?

一方、目黒川に下りていたけし子たん(@sik2s)さんは、注目を浴びてビックリ!

YorikoさんのInstagramを見に行き、撮影者から「桜の女神」と称されていることを知りました。

女神から遠く離れた『ある行動』が、まさかこんな結果になるとは思わなかったけし子たんさん。

自身のTwitterで、この出来事を報告します。

「目黒川に携帯を落として、拾いに行ってるところを写真に撮られて知らない人のInstagramに登場」の巻。

落とした携帯を拾いに行っていた、『桜の女神』!

実はこの日、一緒に桜を見に行っていた友達が、けし子たんさんの携帯を誤って川に落としてしまったのです。

警察に拾ってもらおうとしたものの、「明日以降になる」といわれたけし子たんさん。

仕方なく、ストッキングと靴を脱ぎ捨てて、自力で携帯を取りに行ったそうです。

自身の身に起きた出来事と、撮影された写真のギャップは大きすぎました。

この真相に、多くの人が笑ってしまったようです!

【ネットの反応】

・抜群のインスタ映え。

・なにしてんねん!

・頑張れ、桜の女神。

・ちょっとホラー味もありますが…。

・貞子に見えるけど可愛いよ!


[文・構成/grape編集部]

長野県阿智村の画像

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

スズメの写真

強まる雨の中、スズメたちがとった行動は? 「すげえ!」「実際に見たい」すずめ四季(@suzumeshiki)さんがスズメの群れをうつした1枚をXに投稿したところ、反響が上がりました。強い雨の中、桜の蜜を吸いに行けないスズメたちは『ある場所』で休むことにしたようで…。

出典
yoriko_sutoyoriko_suto

Share Post LINE はてな コメント

page
top