「真面目にやりなさい」謝る時にふざける息子をしかったパパ その夜?
公開: 更新:

※写真はイメージ

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

「合成かと思った」「心臓止まりそう」 スズメの『本当の姿』に衝撃愛するスズメのさまざまな姿を撮影し、Xに投稿している、写真家の中野さとる(@aerial2009)さん。2024年7月16日の投稿に、悲鳴が上がる事態となりました。
- 出典
- @meer_kato
2人の息子を育てている、5歳(@meer_kato)さん。
4歳になる次男は、謝る時にニヤニヤしたり、ふざけたりしてしまうので、「ちゃんと謝らなくちゃダメだよ」と、注意していたといいます。
そんなある日、次男が寝言で、誰かに真剣な様子で謝っていたそうです。
※写真はイメージ
気になった5歳さんが、耳をかたむけてみると…。
「すいま千円!すいま千円!」
次男の言葉に、「悪気なく、ナチュラルにふざけているんだな」と感じたという5歳さん。
この謝罪の言葉に「笑ってしまった」「将来有望ですね」「可愛い」とコメントが寄せられています。
悪気なく、ついふざけてしまう次男。そんなオチャメなところが、とても可愛らしいですね!
[文・構成/grape編集部]