entertainment

辻仁成が、中学生の息子に語る「こういう人が1人いればいい」 それは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

作家やミュージシャンとして活躍する辻仁成(@TsujiHitonari)さん。現在、中学生の息子を男手1つで育てる父親でもあります。

そんな辻さんが、思春期で悩むことが多いという息子に向け「こういう人が1人でも近くにいたら、幸せになれる」とアドバイスを送り、多くの人をうなずかせました。

1人でもいたら幸せになれる人の特徴とは…。

相談できる人

泣き言を聞いてくれる人

時々、誘ってくれる人

一緒に笑ってくれる人

もしもの時に、駆けつけてくれる人

しかってくれる人

損得じゃなく付き合ってくれる人

消しゴムを貸してくれる人

いつも笑顔を返してくれる人

例え小さなことでも、自分のためを思って行動をしてくれる人を例に挙げた辻さん。

辻さんのアドバイスを見た人から「心に響く言葉です」「たった1人いるだけで、救われるんですよね」「自分がそういう人でありたい」とコメントが寄せられています。

思春期の息子さんが、辻さんのいうような人を見つけ、幸せな学生生活を送ってくれたら嬉しいですね。


[文・構成/grape編集部]

GACKTさん

GACKT、メンタル不安定を助ける名言に「この人本当にすごい」「心に刺さった」春は気持ちがモヤモヤとすることもあるでしょう。そんな時は、GACKTさんのこの言葉を参考にしてみてください!

マツコ・デラックス

フードコートの『場所取りアイテム』に、マツコと有吉「一番ダメ」 置いたのは…タレントのマツコ・デラックスさんと、お笑いタレントの有吉弘行さんが司会を務めるトーク番組『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)。2025年4月4日の放送回で、フードコートや花見の場所取りについての話題が上がりました。

出典
@TsujiHitonari

Share Post LINE はてな コメント

page
top