entertainment

城島「もしもTOKIOが解散したら」 続く言葉に、胸が熱くなる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2018年1月2日に放送されたバラエティー番組『新春しゃべくり007』(日本テレビ系)。

番組にゲスト出演した、TOKIOの城島茂さんの発言が話題を呼んでいます。

引退について

番組内で、「芸能界を引退するタイミングはいつか?」という話題が上がった時、城島さんは自身の引退時期について、次のように語りました。

僕はまぁ、20年ぐらい前からずっといっていることなんですけど。

TOKIOっていうグループがありますけど。なくなったら、芸能界別にいいな、と思ってます。

新春しゃべくり007 ーより引用

城島さんは「グループが仮に解散したとした場合、ソロ活動は考えていない」と、明言。

続けて、芸能人としての自分自身を、こういい表しました。

TOKIOありきの、僕なんで。

新春しゃべくり007 ーより引用

引退後の生活について尋ねられた城島さんは、「自給自足して、土でもいじってるんじゃないですかね」と答え、会場の笑いを誘いました。

グループに対する深い愛をにじませる言葉に、ネット上では感動する声が相次ぎました。

・TOKIOをすごく愛しているのが伝わってきた。

・そんな風にいえる居場所があるって素敵だな。

・ずっとTOKIOのリーダーとして、頑張ってほしい。

「自分の居場所はここだ」と、はっきりいえる環境があることは、とても素敵なこと。

穏やかな笑顔が魅力な城島さん。TOKIOのリーダーとして、これからも周囲をホッと和ませてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

GACKTさん

GACKT、メンタル不安定を助ける名言に「この人本当にすごい」「心に刺さった」春は気持ちがモヤモヤとすることもあるでしょう。そんな時は、GACKTさんのこの言葉を参考にしてみてください!

マツコ・デラックス

フードコートの『場所取りアイテム』に、マツコと有吉「一番ダメ」 置いたのは…タレントのマツコ・デラックスさんと、お笑いタレントの有吉弘行さんが司会を務めるトーク番組『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)。2025年4月4日の放送回で、フードコートや花見の場所取りについての話題が上がりました。

出典
新春しゃべくり007

Share Post LINE はてな コメント

page
top