trend

「まさかサザエに萌える日が来るとは」 多くの人の予想を裏切る『歩き方』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

生物モチーフの作品を制作している、UME(@UMEZAWA_CRAFT)さん。 生き物が大好きで、自宅で4年以上サザエを飼っています。

サザエを愛でていたUMEさんは、サザエの移動の仕方で気付いたことが2つありました。

予想外の腹足

サザエは柔らかな足で、カタツムリみたいに『ぬるーっ』と進むんだろう?

そう思った人は、UMEさんが自身のTwitterに投稿した下の動画をご覧ください。

スタスタと歩いてるーーーーーー!

足の裏の真ん中に溝ができて、左右別々に動いています!完全に分かれて、足が2本になっているわけではありませんが、これは「歩いてる」といいたくなってしまいます。

人間みたいな後姿

UMEさんは、『サザエがスタスタと歩いているように見えること』以外にもう1つ、サザエの移動の仕方で気付きました。

それが、『きちんと足を上げて進んでいること』です。

可愛らしい後姿が、こちら!

左右片側ずつ、まるで蹴り上げるように進んでいます!

2つの動画は『タイムラプス撮影』という方法で撮影されているため、実際は、ゆっくりとした速度で移動しているそうです。しかし、この速さで再生されているほうが、サザエの「歩いている感」がしっかりと伝わりますね。

UMEさんの公開した衝撃映像に、「驚きの真実」「本当にスタスタ歩いてる!」など、多くの人が驚いていました。

これからは、サザエを見るたびに裏側まで想像してしまうかも知れません!


[文・構成/grape編集部]

三色団子の写真

「三度見した」「これはバグってる」 花見のために買った『三色団子』に、20万人が驚愕三色団子を片手に、花見を楽しんでいた、@WT_nekoyanagiさん。 2025年4月7日に、花見の様子をXに投稿したところ、20万件以上の『いいね』が寄せられ、大きな反響を呼びました。

木彫りの作品

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

出典
@UMEZAWA_CRAFT

Share Post LINE はてな コメント

page
top