母がイタリアで購入したドライトマト 日本語の取説を見たら、爆笑した!
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

乳離れができない3匹の子猫、母猫を見ると… 「吹き出した」「お疲れ様です」2024年10月末に、1匹の母猫と3匹の子猫を保護した、飼い主(@matsutake_cat)さん。およそ生後5か月が経った、2025年4月6日に投稿された1枚には、体が大きく成長した3匹の姿がありました。しかし、心はまだまだ赤ちゃんのようで…。
- 出典
- @rasu172
お母さんがイタリアで購入したドライトマトを受け取った、娘のラス(@rasu172)さん。
調理方法について書かれた、裏面の説明文を読むことにしました。
水と鍋にトマトを入れて、
それらを1分間ebolizzioneをもたらすために酢の先端)。
布でまたは数時間乾燥さ約3)
わずか4)ニンニクで味付け、オレガノのピンチ
唐辛子とオリーブオイルをボトルに注ぐ。
※原文ママ
翻訳サイトで翻訳した文章を、そのまま使用したのでしょうか。「オレガノのピンチ」といった謎のワードが気になります。
日本語はかなり怪しいものの、何が伝えたいのかなんとなく分かりますよね。
しかし、最後に書いてあった1文を読み、ラスさんは思わず噴き出してしまったのです!
数日後にENJOY!!!!!!!!!!!!!!
「えっと、日本語でどう書けばいいんだ?
ん~もういいや!フィーリングで伝わるだろ!」
あまりにも投げやりすぎる一文から、取説を書いた人のそんな声が聞こえてきそうです。
いっそ清々しい開き直りっぷりに、ラスさんは大爆笑!購入したお母さんも、この説明文には気付いていなかったのだとか。
ちなみにこのドライトマト、説明文によると数時間水につけておくだけで食べられるそうです。つまり、数日放置せずともENJOYできるのです。
とはいえ、ここまで力強く書かれていると、数日放置してみたくなってしまいます!
[文・構成/grape編集部]