『犬と猫どっちも飼ってると』トカゲを持って帰ってみたら 犬と猫の反応の違いに吹き出す
公開: 更新:


父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

猫の『タプタプお腹』を触っていたら? 反応に「笑った」「強い意志を持った目」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。2025年4月4日、キュルガと飼い主の日常のひとコマを描いた漫画に、8万件以上の『いいね』が寄せられています。
- 出典
- @hidekiccan
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。
Twitterで公開されている、犬と猫との日常を描いた漫画が大人気!天真爛漫な犬と、ツンデレなお猫様との暮らしが描かれています。
松本ひで吉 『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズ
見たことないモノを見せたら?
仕事場で飼っているトカゲを家に連れ帰った、ひで吉さん。
「ビックリするだろうな」と思いながら、犬に見せてみると…。
「飼い主が大好き」な犬にとっては、どうでもよかったみたいです!
トカゲよりも、ひで吉さんと遊ぶ時間のほうが大事なんですね。
一方、猫はというと…。
盛大にビビッてます!
犬と猫の反応の違いに、多くの人がコメントを寄せました。
冷静になったフリをしても、尻尾が驚いたままな猫様。カッコ付けきれていない猫様も、愛おしいですね!
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2)ふせんブック付き特装版 (プレミアムKC)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]