「こんなの見たらビビるわ!」ゴミ捨て場で繰り広げられた熱い戦い

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

燃えるゴミ、燃えないゴミ…さまざまなものが捨てられているゴミ捨て場。中には目を疑ってしまうようなものが捨てられていることもあるようです。

スーパーに向かう途中のゴミ捨て場で、ありえない状況を見かけたゆいな(@finefinefine000)さん。

思わず写真に撮ってしまうほどの、熱い戦いが繰り広げられていたといいます。

その時の、写真がこちらです!

ハブとマングースが戦ってる!!

ゴミ捨て場に置かれていたのは、沖縄の土産としても販売されている『はく製』だそうですが、路上で見かけたら間違いなく2度見するほどリアルです。

ゆいなさんの写真を見て、ネット上には驚きの声が上がっていました。

  • ハブ対マングースのマジなやつかと…。
  • 通りすがりの人は一瞬、「蛇?!え?マングース?何でやねん!」てなりますよね。
  • すげぇ。伝説もんだ。

いるわけがないと分かっていても、驚いてしまうほどリアルにできたはく製。

見た人を驚かせてしまうので、せめてゴミとして出す時は、袋に入れてから捨てるようにしてほしいですね。


[文・構成/grape編集部]

長野県阿智村の画像

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

すのこDIY

100均の『すのこ』を組み立てて… 作ったものに「発想がすごい」「真似してみる」100均で買った『すのこ』を使って作ったのは?誰でも簡単に真似できるDIYを、ゆう(yupapa_kurashi_)さんが紹介しています。

出典
@finefinefine000

Share Post LINE はてな コメント

page
top