娘「この前、IKEAで同じ物を見たの」サンタの存在がバレかけた時、父が『ひと言』
公開: 更新:


猫の『タプタプお腹』を触っていたら? 反応に「笑った」「強い意志を持った目」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。2025年4月4日、キュルガと飼い主の日常のひとコマを描いた漫画に、8万件以上の『いいね』が寄せられています。

「3コマ目で吹いた」「やり手だわ…」 よく聞く故事成語を描いた4コマ漫画に爆笑みなさんが何気なく使っている言葉の中には、昔の出来事を元にしてできた『故事成語(こじせいご)』があります。漫画家の、すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんによる『矛盾』の4コマ漫画をご覧ください。
- 出典
- @hyogonosuke
『映画・ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』のポスターを手掛けたイラストレーターのヒョーゴノスケ(@hyogonosuke)さん。
8歳になる娘さんとのやりとりを描いた『実録』シリーズがTwitterで人気を博しています。
「か、勘の鋭いヤツめ!」
ある日、サンタさんの存在に気付きかけてしまった娘さん。
すると、父であるヒョーゴノスケさんは…。
苦し紛れの言い訳に「大人になったら北欧に行って確かめてみる」といい出した娘さん。
ヒョーゴノスケさんもタジタジです…。
この作品に、さまざまな声が寄せられます。
サンタさんの存在は、子どもにとってはとても大切なもの。
いつかはバレてしまうものかもしれませんが、いまはまだ知らないほうが楽しみが多くて幸せなのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]