trend

『子育て中』あるある! 「えらいね」と褒める母を見て、娘が一言

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子育てをしていると、我が子の『初めて』に何度も立ち会うもの。

初めて寝返りをした、初めて歩いた…自分の力でできることが増えていく子どもを見ると、喜びもひとしおです。

誰しもが通るであろう、『おむつを使う』から『自分でトイレに行く』への転換期。

子どもによってその時期はそれぞれですが、なかなかおむつが外れなかったり、トイレを嫌がったり、うまくいかないこともあります。

※写真はイメージ

3歳の娘がトイレに行くのを嫌がるため、困っていたというまつざきしおりさん

ひたすら大げさに褒めることで娘を励まし続けると、ある日突然おむつが取れたそうです。

しかし、娘が身に付けたスキルは、トイレだけではありませんでした…。

しおりさんが「これって完全に私のマネだ!」と驚いた、娘の様子をご覧ください。

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんの漫画画像

「何度も読みたい」 登山中の男性を描いた漫画に8万いいねすがぬまたつや(@sugaaanuma)さんは、登山中の男性がクマに遭遇した場面を創作漫画にし、Xで公開。男性が、クマから逃れるためにとった『ある行動』が話題となり、8万件もの『いいね』が集まりました。

出典
ぎゅってWeb

Share Post LINE はてな コメント

page
top