犬「話を聞かない」猫「分かってくれない」 飼い主さんの幸せな苦労『犬と猫どっちも飼ってると』
公開: 更新:


父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

猫の『タプタプお腹』を触っていたら? 反応に「笑った」「強い意志を持った目」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。2025年4月4日、キュルガと飼い主の日常のひとコマを描いた漫画に、8万件以上の『いいね』が寄せられています。
- 出典
- @hidekiccan
犬と猫の聴力はとても高く、遠くの物音にも敏感に反応します。その結果、こんな苦労が飼い主さんに生まれていました…。
天真爛漫な犬と、ツンデレな猫と暮らす、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。うっかり犬の散紐に触れてしまい、物音を立ててしまった時のことです。
散歩に連れて行ってもらえると思った犬は、大はしゃぎ!!
飼い主さんが否定をしようとしても聞く耳を持たず、キラキラとした期待の眼差しを向けてきます。
そんな目で見つめられたら、飼い主さんもなす術がありません。結局そのままお散歩へ…。
犬は話を聞いてくれない。
そうぼやく飼い主さんとは裏腹に、嬉しそうな犬の姿が印象的です!
別の日には、同じような出来事が猫でも