「人生はエゴとの闘い」 世界で一番貧しい大統領、日本の入学式でエール
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

炊飯ボタンを押していなかった… すぐにお米を炊く方法に「助かります」「早炊きより早い!」うり(uri_kurashi)さんは、『爆速ご飯』と題して、フライパンでご飯を炊く方法を、Instagramで紹介しています。 炊飯器のメーカーにもよりますが、一般的な早炊き機能を使うよりも、早く炊くことができるのだとか。
2017年4月5日に行われたN高等学校の入学式で、『世界で一番貧しい大統領』として知られるホセ・ムヒカさんがVTRで登場し、スピーチを行いました。
ムヒカさんはウルグアイ第40第大統領だったときも公邸には住まず、大統領の給料の90%を福祉団体に寄付するなど、その人柄で多くの国民に愛され、世界中から称賛されている人物です。
そんなムヒカさんが日本の学生に贈った言葉とは…じっくり聴いてみてください。
じんわりと心に染み渡るような、ムヒカさんのメッセージ。その中には、考えさせられる言葉が多く含まれていました。
せわしなく働き、常に生活の向上や満足を求めがちな日本人。
ムヒカさんの言葉は、一度立ち止まって自分の幸せを考える、良いキッカケとなりそうですね。
[文・構成/grape編集部]