子どもたちが作った『料理の早送りのアレ』 アーッな展開に腹がよじれる
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

乳離れができない3匹の子猫、母猫を見ると… 「吹き出した」「お疲れ様です」2024年10月末に、1匹の母猫と3匹の子猫を保護した、飼い主(@matsutake_cat)さん。およそ生後5か月が経った、2025年4月6日に投稿された1枚には、体が大きく成長した3匹の姿がありました。しかし、心はまだまだ赤ちゃんのようで…。
毎月Twitterに投稿される『家族会議』の議事録が大人気の、もひかん(@mohikan1974)さんご一家。
このたび、子どもたちがお料理作りに挑戦したようです!
料理の工程を撮影し、早送りにしたところ…なんということでしょう!! 最近よく見かける『料理のアレ』な動画が完成しました。
子どもたちが作ったのは、どんなお料理だったのでしょうか?
出来上がった料理はというと…あ、あああアーーーッ!!!
レシピをおさらい。
レゴ→スーパーボールまでは子どもらしくて可愛い雰囲気だったのに!
シルバニア親子からの展開がすさまじい…
発想から奇才のにおいを感じます…この子どもたちが、実際に食べられる料理を作ったらどんなものになるのか、食べてみたいような、みたくないような。
[文・構成/grape編集部]