trend

意味がわからない、けどスゴイ! 叔母さん手作りの『お菓子袋ポーチ』.

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@kami_robo_yasui

お菓子が入っていた袋は、食べ終われば捨ててしまう人がほとんどかと思います。

そんなお菓子の袋を素敵にリメイクした『お菓子袋ポーチ』なるものが、「売り物になるレベル」「欲しい!」と話題を呼んでいます。

叔母さんの手作り

Twitterユーザーの安居智博さん(@kami_robo_yasui)は、ある日叔母さんからお菓子袋で作ったポーチをプレゼントされます。

投稿者さんの第一印象は…

パッと見、意味が分からなかった。

しかし、よくよく見ると、お菓子の袋を裏から補強して、ファスナー・裏地と共に縫い合わせてあり、しっかりポーチとして使えるようになっていたのです!

投稿者さんは、叔母さん手作りの『お菓子袋ポーチ』をTwitterで公開すると、多くの人から絶賛のコメントが寄せられる事態に。

  • え、すごい!欲しい!
  • 売り物になるレベルです。
  • どうやって作るんですか?

公開後、『お菓子袋ポーチ』は1万回以上もリツイートされています。

叔母さんの手作り品は、お菓子袋ポーチだけじゃなかった!

長野県阿智村の画像

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

スズメの写真

強まる雨の中、スズメたちがとった行動は? 「すげえ!」「実際に見たい」すずめ四季(@suzumeshiki)さんがスズメの群れをうつした1枚をXに投稿したところ、反響が上がりました。強い雨の中、桜の蜜を吸いに行けないスズメたちは『ある場所』で休むことにしたようで…。

出典
@kami_robo_yasui

Share Post LINE はてな コメント

page
top