撮影して大丈夫? 自衛隊ヘリから降下する瞬間を機内からの撮影に成功!
公開: 更新:


年に一度の『ピンクムーン』がいよいよ! 月を見て、願いを叶えよう『恋愛運を上げる』や『好きな人と結ばれる』など、恋愛にまつわるジンクスのある『ピンクムーン』。2025年の『ピンクムーン』は、4月13日です!

【訃報】『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん、ミニーマウスの声優、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や、ミニーマウス役で知られる声優の水谷優子さんが2016年5月17日、51歳でその生涯を終えました。
陸上自衛隊第1空挺団が、降下訓練始めを行いました!
降下訓練始めは、習志野駐屯地で毎年行われており、約1万人の来場者が訪れます。今回はカメラが飛行機の中に入り、降下の瞬間を撮影します。
なんと、飛行機の高度は約340m。東京タワーとほぼ同じ高さからの降下です!「第1空挺団」は陸上自衛隊の誇る精鋭部隊。隊員たちは、約80kgにも及ぶ重装備でこの訓練を行っているんです。
見ている方まで、思わず息をのむその姿。ちなみに、C-1やC-130などの輸送機からの降下はエアボーン作戦と呼ばれます。
空を飛ぶ飛行機から、次々と人が降りてくる衝撃の光景!パラシュートが見事に開かれ、横一列に並んでに空から降りてくる様子は圧巻。こちらの動画もご覧ください。
車両や、野砲までヘリコプターで降下!!
一方で、見学者のために、一生懸命説明する姿はなんだか微笑ましくも。
私たちの安全を守るべく、日夜訓練を重ねる自衛隊の皆さん。肉体的、精神的な逞しさに拍手喝采であります!
[文/grape編集部]