「サンタ逃げてー!」家族会議、子どもたちの考えた捕縛作戦が斜め上!
公開: 更新:

出典:@mohikan1974

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

天才すぎない!? ハーゲンダッツのフタで作ったものに「感動する」ハーゲンダッツのフタ、捨てなきゃよかった!作ったものに「天才すぎ」「感動」等の声が上がっています。
- 出典
- @mohikan1974
夫・もひかんさん(@mohikan1974)、奥さん、おばあちゃん、娘のなごみちゃん、息子のかずとよ君の5人で毎月会議を開き、その記録を公開しているもひかん一家。
毎月目標を決めたり、ここ1ヶ月の生活を振り返ったりしています。
そんなもひかんさん一家の、11月度の議録をお届けします!
もひかん一家、11月度の議題は『サンタ捕縛作戦』!?
まずは、先月の目標を振り返ります。それぞれ目標を立てていましたが、達成できているのでしょうか…!?
出典:@mohikan1974
もひかんさんの目標は、今回も△。この家族会議はわき見運転による事故の弁済がキッカケなので、完済するまでは◯を付けないことになっているそうです。
ばぁばの「なにがやりたいのかわからない」について、もひかんさんにお聞きしました。
ばあばは、今年の2月に田舎を引き払いこちらで半同居生活を始めました。
住み慣れた田舎に友達を残し、こちらで一から友達を作る事に大変苦労しております。
そこでヨガ、古墳めぐりなどの趣味を持つことで友達を探す事にしたのですが、手広くひろげすぎて少し疲れた様子でした。
持病を悪化させては元も子もないので、やりたいことを探すことにした…ということです。
なるほど、では11月中に「やりたいこと」が見つかったのですね!良かったです!
12月の目標は…!?
新しい目標は以下の通り。なんだか、健康について考えている人が多いですね…。
出典:@mohikan1974
議題は『サンタ捕縛作戦』!?
12月といえば、クリスマス。子どもたちにとって楽しみでたまらないイベントです。
「サンタクロースに会うたい!」と思った、かずとよくんとなごみちゃん。こんな計画をたてました。
出典:@mohikan1974
「別紙参照」…!!!
そ、そこまで本格的に作戦をたてるとは…。というか、「別紙参照」という言葉を知っているなごみちゃん、スゴイ。
一見可愛らしい計画かと思いきや、別紙に書かれていたのは斜め上の作戦だったのです…!
サンタと会うために、子どもが考えた方法は…!?