なんだ、ただのツンデレか 「#星野源に屈しない女の会」に微妙な女心を垣間見る
公開: 更新:

提供:産経新聞社

GACKT、メンタル不安定を助ける名言に「この人本当にすごい」「心に刺さった」春は気持ちがモヤモヤとすることもあるでしょう。そんな時は、GACKTさんのこの言葉を参考にしてみてください!

フードコートの『場所取りアイテム』に、マツコと有吉「一番ダメ」 置いたのは…タレントのマツコ・デラックスさんと、お笑いタレントの有吉弘行さんが司会を務めるトーク番組『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)。2025年4月4日の放送回で、フードコートや花見の場所取りについての話題が上がりました。
TBS系で放送中の人気ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(以下、逃げ恥)。
エンディングの『恋ダンス』を踊る新垣結衣さんこと、ガッキーの可愛らしさに心奪われた人も多いはず。
しかし、あの人のことを忘れないであげて!
そう…恋愛経験の無い、不器用で真面目なサラリーマン、津崎平匡を演じる星野源さんのことを。
本業のシンガーソングライター以外にも、作家や俳優として活躍している星野源さん。各分野で成功を収めているのがすごいところ。
2016年のレコード大賞では、『YELLOW DANCER』が優秀アルバム賞を受賞。そして、紅白歌合戦に2年連続で出場を決めています。
俳優として、日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞したこともあり、過去に5冊の著書を出版、多数の雑誌で連載を持つほど文才もあります。
それでいて、ふとした瞬間の可愛い笑顔や、下ネタなんかも言ってしまうギャップに、たくさんの女性がキュンっ♡ときているはず…と思いきや。
どうやら、女心はそう簡単にはいかないようです。
#星野源に屈しない女の会のつぶやき
べ…別にファンなわけじゃないんだから!
『逃げ恥』のエンディングテーマ曲でもある、星野源さんが歌う『恋』。
この曲が好きなだけだから、「決して星野源のファンなわけではない」という言い分です。
星野源にキュンキュンしているわけじゃない
津崎平匡も、なかなか女心をくすぐるキャラ。別に彼を演じている星野源さんにときめいているわけではないというのも、わかるようなわからないような…。
CD買ってるからってときめているって思わないでよね!
星野源の声は津崎平匡の声。あれ?どっちにときめいているんだろう。
言い聞かせていないと屈しそう
違う、別に好きなわけじゃない!(たぶん)
別に、顔がタイプってわけじゃないんだから!
「ちょうどいい顔」という表現(笑)でも、言わんとすることはわかります。
気付いた時には既に屈していた
星野源さんがかっこよすぎるあまり、素直に「好き」と言えない女心。理由をつけて、好きな気持ちから目を背けようとする女心。なんとも複雑です。
しかし、これだけは確信しました。
みんな星野源さんが大好きな、ただのツンデレってやつですね。
いつか「#星野源に屈しない女の会」の会員が、心から「好き」と言える日が訪れることを願っています。