「圧死するわ!」ツラい満員電車も、昔と比べたらちょっとはマシかな
公開: 更新:

出典:YouTube

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
- 出典
- 西武線 通勤ラッシュ
ぎゅうぎゅうのすし詰め、毎日ツラい満員電車。
そんな満員電車も「昔と比べたらまだマシになってるのかな」と思える映像をご紹介します。
1990年ごろの、西武線の朝の通勤ラッシュ。つらすぎる光景をご覧ください。
駅員さん総動員で無理やりねじ込みます。こんなの完全に息できないでしょ(笑)
これとくらべたら、まだマシかもと思える現在。それでも、満員電車のツラさは変わりませんし、もしかしたら今でもこんな光景が見られるところがあるのかもしれません。
みなさま、毎日の通勤通学、本当にお疲れ様です!