達筆すぎる書 解読してみたら、思わず突っ込まずにはいられなかった(笑)
公開: 更新:

出典:@suwakeitai

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

乳離れができない3匹の子猫、母猫を見ると… 「吹き出した」「お疲れ様です」2024年10月末に、1匹の母猫と3匹の子猫を保護した、飼い主(@matsutake_cat)さん。およそ生後5か月が経った、2025年4月6日に投稿された1枚には、体が大きく成長した3匹の姿がありました。しかし、心はまだまだ赤ちゃんのようで…。
- 出典
- @suwakeitai
時に見かける、額縁に入った達筆な書。多くの人は読めないことから素通りしてしまいがちですよね。
ある宿を訪れた諏訪敦(@suwakeitai)さん、好奇心にかられて壁にかけられた達筆な書を解読してみることに。
出典:@suwakeitai
すると、驚くべきことがわかりました!この書は…
なんと森のクマさんの歌詞(笑)右から左に読んでいきます。
ある日
森の中
熊さんに出会った
花咲く森の道
熊さんに出会った
私が見た本人だったら、思わずその場でズッコケてしまいそうです!
こんな達筆で、なぜあえてこの曲を書くことにしたのかは不明ですが、なかなかのハイセンスですね。
一体どんなテンションで書いたのでしょうか…。それは書いた本人のみぞ知る、ですね。