【動画】終戦を知らせる『玉音放送』  放送中に録画された貴重な映像が公開

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1945年8月15日、当時唯一の放送局だった社団法人日本放送協会から、昭和天皇による「戦争終結の詔書」が朗読放送(玉音放送)されました。

この放送で国民は、太平洋戦争における日本の敗戦を知ることになります。

nh_0015_01

1945年当時に放送された、貴重なニュース映像をご覧ください。

ラジオから流れる昭和天皇の声を、姿勢を正し聞き入る姿が印象的です。

nh_0015_04

靖国神社の前では、ひざまずき泣き崩れる人々の姿が。

nh_0015_03

実際に戦争を体験した方に、お話を聞く機会も少なくなった現代。こうした貴重な映像は、いつまでも残していきたいものですね。

長野県阿智村の画像

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

スズメの写真

「合成かと思った」「心臓止まりそう」 スズメの『本当の姿』に衝撃愛するスズメのさまざまな姿を撮影し、Xに投稿している、写真家の中野さとる(@aerial2009)さん。2024年7月16日の投稿に、悲鳴が上がる事態となりました。

出典
きょうの蔵出しHNKCopyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.

Share Post LINE はてな コメント

page
top