生後6週間の娘を失った母親 訪れたレストランの対応に涙があふれる
公開: 更新:

出典:Facebook

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

「三度見した」「これはバグってる」 花見のために買った『三色団子』に、20万人が驚愕三色団子を片手に、花見を楽しんでいた、@WT_nekoyanagiさん。 2025年4月7日に、花見の様子をXに投稿したところ、20万件以上の『いいね』が寄せられ、大きな反響を呼びました。
アメリカのウェストバージニア州に住むルビン夫妻の間に生まれたリリアンちゃん。
赤ちゃんの誕生を心から願っていたという夫妻にとって、リリアンちゃんはまさに宝物でした。
しかし、ある日、リリアンちゃんを見ると、何だか元気がありません。「大したことではないだろう」と思いつつも、2人は病院へ。
そこで医師から厳しい事実を宣告されます。リリアンちゃんは「血管肉腫」という、非常に稀ながんに侵されていたのです。
血管肉腫
血管やリンパ管に発生する悪性腫瘍。血管が異常増殖するため、紫斑や紅斑となって現れる。進行が早く、発見時には転移しているケースも多い。また、治療後に再発する可能性も高く、根治が難しいとされている。
リリアンちゃんの場合も、発見時には全身に転移しており、手の施しようがない状態。治療も行えぬまま、診断後、3日でこの世を去ってしまいました。
Facebookに投稿されたルビン夫妻の言葉は、悲しみに満ち溢れていました。
何か食べねばと向かったレストランで…
リリアンちゃんの遺品の整理は、両親にとってあまりにも辛すぎました。そのため、ベビー用品などの整理は、リリアンちゃんの祖母と祖父の手に委ねられたと言います。
片付けが終わったと祖父母から連絡があった頃。リリアンちゃんが亡くなってから、何も口にしていなかった夫婦は「少しぐらいは食事をしなければ」と気乗りはしなかったものの、Applebee’sというレストランに向かいます。
母親であるハイディさんは、カウンターに座り、注文をしました。しかし、リリアンちゃんを思い出すと涙が止まらず、トイレで泣き崩れてしまったと言います。そこへレストランのスタッフが近づいてきて、優しい口調で尋ねてきたそうです。
「どうされましたか?大丈夫ですか?」
ハイディさんが胸の内を明かすと、スタッフはそばに寄り添い、ハイディさんが落ち着くまで慰めてくれたそうです。
「分かりました。大丈夫ですよ。思い切り、泣いてください」
ハイディさんは、この時の気持ちを後にFacebookでこう綴っています。
食事を終え、レストランを後にしようとした時。別のスタッフがハイディさんに近づき、ハグをしてお悔やみを伝え、こんな手紙を手渡しました。
レストランスタッフの気遣いがルビン夫妻にとっては、一筋の光になったと言います。
たとえ他人であっても、人の悲しみを共有し、分かち合い、励ましたレストランのスタッフの行動は、人間として、とても素晴らしいものだったように感じます。
ルビン夫妻は一日も早く笑顔を取り戻すことを、そしてリリアンちゃんのご冥福を、心より願います。