撮影者「これはあかんて」 ヤンチャな頭の鳥が…「笑った」「これは反則」
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

乳離れができない3匹の子猫、母猫を見ると… 「吹き出した」「お疲れ様です」2024年10月末に、1匹の母猫と3匹の子猫を保護した、飼い主(@matsutake_cat)さん。およそ生後5か月が経った、2025年4月6日に投稿された1枚には、体が大きく成長した3匹の姿がありました。しかし、心はまだまだ赤ちゃんのようで…。
- 出典
- @Yui92952255
森林には、昆虫や鳥類、哺乳類といった、さまざまな動物が生息しています。
中には、滅多に見られない珍しい動物もおり、全国の写真家たちは、そうした貴重な瞬間を収めようと、情熱を注いでいるのです。
撮影した野鳥、見た目が?
「これはあかんて」
そんなコメントを添えて、Xに1枚の写真を公開したのは、野鳥を中心にさまざまな動物を撮影している、YUI(@Yui92952255)さん。
2025年3月末、北海道の南西部で野鳥を撮影し、ビジュアルに心を奪われたそうです。
野鳥は種類によって、羽の色や模様に特徴があり、その美しさに魅了されるでしょう。
YUIさんが撮影した野鳥も変わった模様をしていて、美しい見た目をしていたのですが、それ以上に…。
あまりにもかわいすぎる…!
コロッとした見た目で、キョトンとしたような瞳をしていたのです。
また、頭には鮮やかな黄色い模様が入っており、まるで金髪のモヒカンのようなユニークな見た目をしているではありませんか。
こちらは、キクイタダキという野鳥で、日本で見られる鳥の中では、もっとも小さいといわれています。
キクイタダキの見た目に、心を撃ち抜かれた人が多かった模様。こんなコメントが寄せられました。
・うわぁ、面白いお顔!
・これには参った。かわいすぎて言葉が出ない。
・正面から見た破壊力がすごい!
・これは反則。顔をアップにしたら笑ったわ。
YUIさんによると、キクイタダキの大きさは、森永製菓株式会社が販売するお菓子『チョコボール』3~4個ぶんの大きさなのだとか。
こんなにも小さいのに、頭の模様がヤンチャそうなところも、キュンとしますね!
[文・構成/grape編集部]