trend

「ヒッ…来るなあッ!」「帰ってください」 絶望する光景に『17万いいね』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

逃げた人を見つけた月曜マンの写真

誰しも、面倒なことからは逃げ出したくなるもの。

普段は頑張って取り組んでいても、時には、投げ出したい気持ちが高まるかもしれません。

しかし、簡単には楽をできないことも、頭の片隅で分かっていますよね。

『あるある』の「逃げたいけど逃げられない」を表現したら?

「そこに隠れていたか、人間」

ドキッとするコメントとともに、Xに投稿された1枚の写真に、なんと17万件以上の『いいね』が寄せられる大反響となっています。

写っているのは、スーツ姿の『誰か』

初対面…と思うかもしれませんが、顔を見れば、あなたもハッとすること間違いなしです!

見たら悲鳴が上がる1枚が、こちら。

逃げた人を見つけた月曜マンの写真

狭い場所に隠れた人間を見逃さなかったのは、鎖を手に持った月曜日

この後、発見した人間を拘束して、学校や仕事場などに連行するのでしょう…。

写真をXに投稿したのは、人々に休日明けを宣告する、月曜マン(@getsuyou_man)さん。

Xアカウントでは、休日明けを嫌がって逃げたり、籠城したりする人のもとを訪れる様子を多数投稿しています。

休み明けを思うと、気持ちが沈む人は多いとか。月曜日が来る恐怖に共感した人々から、さまざまなコメントが寄せられています。

・ヒッ…来るなあッ!助けて、日曜日!!

・人違いです。帰ってください。

・この月曜日にだったら連れていかれてもいいか…。

・頼む、もう少しだけ寝かせてくれ!

・月曜日は嫌いだけど、月曜マンのスーツ姿はかっこいい。友達になろう。

「残念だったな、俺は春休み中なんだ」という挑発的な声もありましたが、月曜マンは次のように返しています。

待っていろ。貴様のことは必ず仕留めてやる

一時的に逃れても、人間側に勝ち目はないのかもしれません。

面倒に思えることでも、いざ取り組めば、やる気が出てくるといいます。

月曜日が来たら「仕方がないな」とつぶやきながらも、目の前の作業などに取り組んでみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

長野県阿智村の画像

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

三色団子の写真

「三度見した」「これはバグってる」 花見のために買った『三色団子』に、20万人が驚愕三色団子を片手に、花見を楽しんでいた、@WT_nekoyanagiさん。 2025年4月7日に、花見の様子をXに投稿したところ、20万件以上の『いいね』が寄せられ、大きな反響を呼びました。

出典
@getsuyou_man

Share Post LINE はてな コメント

page
top