trend

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

長野県阿智村の画像

春を代表する植物といえば、桜や梅を思い浮かべる人が多いでしょう。

実は、桃の花も3~4月に見頃を迎えることを知っていますか。

中でも、観賞用の桃である『花桃』は、寒冷地を中心に美しい花を咲かせます。

長野県にある『桃源郷』とは?

2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。

「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

長野県阿智村の『花桃の里』の画像

撮影されたのは、2023年4月17日。同県下伊那郡の西部に位置する阿智村にある『花桃の里』と呼ばれる場所です。

約5000本の花桃が咲いており、4月の開花時期には『花桃まつり』が開催され、多くの人でにぎわうといいます。

赤色、ピンク色、白色の花が一面に咲き誇っている光景は、まさに『桃源郷』という表現がふさわしい絶景ですね。

見ているだけで、春の風を感じるような1枚には、称賛の声が多く上がりました。

・う、美しい。この景色をずっと守りたい。

・現世とは思えない風景。人生で一度は行ってみたい。

・桃源郷って、本当にあったんだ…。すごすぎる。

AyuMiさんは過去にも、ライトアップされた河津桜の絶景を公開しています。

ちなみに、2025年の『花桃まつり』は4月12日~5月6日に開催されるそうですよ。

気になった人は、『花桃の里』を目に焼き付けに行ってみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

鳥の写真

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?

出典
@a_yumi0425

Share Post LINE はてな コメント

page
top