縦になって眠る? マッコウクジラの寝姿が神秘的
公開: 更新:

出典:YouTube

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

キングベッドを使う夫婦 7年経って「やっと気付いた」最適な使い方とは?るびー(rubydays6867)さんがInstagramに投稿したエピソードをご紹介。夫婦で使っているキングサイズのベッドを7年使用して、初めて気が付いたことがあったといいます。それは…。
クジラが眠っている姿は、あまり知られていないのではないでしょうか。クジラが眠っている姿を収めた、貴重な映像をご紹介します。しかも、立って寝ている姿です。
このクジラは、マッコウクジラと呼ばれる種類で、体長はオスが16~18m、メスが12~14mほど。
10mを超える巨大なクジラが、海面に対し垂直になってじっと動かない様子は、まるで海中に巨大な柱が出現したよう。
群れで眠っている様子は壮観ですね。
マッコウクジラのCGイメージ
ザトウクジラも同様の姿勢で眠るようです。
クジラは海棲の哺乳類なので、息つぎが必要です。
そのため、左右の脳を交互に眠らせる半球睡眠という眠り方をしています。眠っている間もときどき頭部の鼻孔を海面から出して、呼吸しているのだそう。
立って眠る種のほかにも、数頭で小さな円を作り、泳ぎ続けながら眠る種などが存在するそうです。
海の中を漂いながら眠るなんて気持ちよさそうに見えますね。生命の神秘にとても心癒されます。