女性店員「いい匂いがしますね」 客の勘違いに「吹いた」「想像したわ」
公開: 更新:

※写真はイメージ

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

「なぜそこに?」といいたくなる スズメの群れが集まってた場所が?「笑った」スズメを愛してやまない写真家の、中野さとる(@aerial2009)さん。2025年3月16日、スズメの群れをとらえた1枚をXに公開したところ、大きな反響が上がりました。
- 出典
- @olona1118
人から身だしなみを褒められると、誰しも嬉しくなるものです。
「清潔感があるね」や「いい香りがする」といったちょっとしたひと言でも、自分のことを認めてもらえた気がして、自信が湧いてきますよね。
ドラッグストアの店員から『褒められた』男性
ひろ(@olona1118)さんが、ドラッグストアを訪れた時のこと。
買い物をしていると、ふと店員からこんな言葉をかけられました。
「いい匂いがしますね!」
※写真はイメージ
ひろさんは自分の身体から香っている匂いについていわれたと受け取り、「さっきお風呂に入ったので」と笑いながら答えたといいます。
突然の店員の言葉に驚きつつも、会計を済ませてドラッグストアを後に。
しばらくして、店員からかけられた言葉とその時の状況を思い返してみると、ひろさんは「もしかして、自分の解釈が違っていたのでは?」と考え始めました。
なぜなら、ドラッグストアに訪れた時、手に持っていたのが…。
※写真はイメージ
テイクアウトした牛丼チェーン『松屋』の牛丼!
店員が「いい匂い」と口にしたのは、ひろさんが手に持っていた牛丼の香りに対してだったのでしょう。
ひろさんは、言葉の解釈を間違えて、的外れな受け答えをしたことに「店員は、だいぶ気持ち悪く思っただろうな」と恥ずかしくなったといいます。
店員も牛丼という主語を省いたまま「いい匂いがしますね!」といったため、ひろさんが勘違いしてしまうのも無理はありませんね…。
ドラッグストアでのエピソードには、X上で26万件以上『いいね』が付き、多くの人を笑顔にしたようです!
・状況を想像したら、笑っちゃいました!
・コントみたいなやり取りに、思わず「フッ」と声が出た。
・お笑いコンビ『アンジャッシュ』のすれ違いコントみたいだな。
・『牛丼風呂』を想像しちゃって、おもしろすぎる。
ひろさんのように、相手からいわれた言葉の解釈を間違えて、ズレた受け答えをしてしまい、恥ずかしい思いをしたことのある人もいるのではないでしょうか。
ひろさんが次にドラッグストアの店員に会った時には、事実を確認したくなるものの、気まずさもあって勇気がいりそうですね!
[文・構成/grape編集部]