セブンで買える!『ジェラピケ』アイスクレープ 「想像の5倍おいしい」と話題
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

おいしいイチゴは左?右? JAの『正解』は…真っ赤な彩りでかわいい見た目のイチゴ。甘酸っぱい味わいがおいしく、好きな人も多いでしょう。 冬の寒い時期から出回っていますが、本来の旬は春から初夏にかけてです。 そんなイチゴについてクイズです!次のうち、おいしいイチゴを...
『大人のデザート』をコンセプトに、着心地にこだわったルームウェアを販売しているブランド『gelato pique(ジェラート・ピケ)』。
クレープ専門のカフェ『gelato pique cafe(以下、ピケカフェ)』も展開しており、服だけではなく食の楽しみも、多くの人に届けています。
『セブン』で発売中の『ザ・クレープ pique cafe』が大人気!
2025年3月4日、コンビニエンスストア『セブン‐イレブン(以下、セブン)』では、『ピケカフェ』とのコラボクレープアイス『ザ・クレープ pique cafe』の販売を開始しました。
同商品は、『ピケカフェ』と、森永製菓株式会社が販売するクレープアイス『ザ・クレープ』のコラボレーションスイーツです。
でき立てのようなモチモチとしたクレープ生地と、クッキーのトッピングがたまらない『ザ・クレープ』が好きな筆者。
発売間もなく『セブン』で購入し、実際に食べてみました!
『ジェラート・ピケ』のアイテムのような、パステルカラーが印象的なパッケージ。
裏側には『ザ・クレープ』と同じくきれいに食べられるように、パッケージを開ける3つの手順が書かれています。
手順に沿って、上部を切っていくと…。
なんとアイスクリームの色が、淡い水色になっているではありませんか!
『ジェラート・ピケ』のブランドのシンボルカラーといえば、『ピケブルー』と呼ばれている淡い水色。
かわいらしい見た目に仕上がっており、こだわって作られたのが分かりますね。
「アイスクリームを頬張りたい!」とはやる気持ちを抑えて、筆者はクレープの生地も確認してみることに。
紙をすべて剥がし、生地を見てみると…。
「とてもモチモチ!」
薄いクレープ生地はとても柔らかく、でき立てのような質感です!
クレープを食べていると、具材の水分が生地に染みて、質感が変わるのは『あるある』ですよね。
しかし、同商品では、アイスクリームの水分がうつることなく、しっとりフワフワな状態になっていたのです!
気になる味は…。
金平糖のような柔らかな甘さのアイスクリームと、バターの風味が口いっぱいに広がります!
ザクザクとしたクッキーの食感は、アイスクリームともクレープ生地とも相性抜群。
『ジェラート・ピケ』のアイテムのように、子供も大人も幸せを感じられる商品になっていました。
見た目も味もこだわって作られた同商品は、発売直後から反響が上がっています。
【ネットの声】
・色がほんのりブルーで、おしゃれ!
・想像の5倍おいしかった…。
・母親がハマりすぎて、『セブン』を何件も探し回っていた。
中には「『セブン』3店舗に行って見つけた!」などのコメントもあり、早くも人気商品となっている模様。
気になる人は、『セブン』で探してみてくださいね。
ルームウェアを着て、至福のひと時を自宅で味わいましょう!
【ザ・クレープ pique cafe】
価格:218円(税抜)
発売日:2025年3月4日
販売エリア:全国の『セブン‐イレブン』
※数量限定
[文・構成/grape編集部]