subculture

雷を轟かせる雷神様「え…」 困惑したワケに「爆笑した」「ブラッシングが大変」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画の画像

雷神様は、農耕に欠かせない大切な神として古くから信仰されています。

雲に乗り、連鼓を打ち鳴らすことで、雷を轟かせるのです。

おのあまね(@onoamane)さんが公開した、雷神様と『2匹』が登場する漫画が、話題を呼んでいます。

雷神様を困惑させたダックスフンド?

漫画で描かれている2匹は、シベリアンハスキーとダックスフンド。

雷神様が雷を轟かせる中、傘をさしたシベリアンハスキーが「雨がやばい。そっちはどう?」とダックスフンドに話しかけたのですが…。

漫画の画像
漫画の画像

な、なっが…。

ダックスフンドは通常、ほかの犬種と比べて長い胴が特徴でしょう。

しかし漫画で描かれたダックスフンドの胴は、上空に浮かぶ雲に達してしまう、常軌を逸した長さだったのです!

「え…」とつぶやく雷神様の表情とリアクションが、笑いを誘いますね。

なんともシュールな展開に、X上ではこのような反応が寄せられました!

・これはブラッシングが大変や…。

・「あ、おかまいなくどうぞ続けて」といっていそう。

・ダックスフンド、さすがに長すぎて爆笑した。

この漫画を見た後に、街中でダックスフンドを目にしたら、思い出し笑いをしてしまう…かもしれません。


[文・構成/grape編集部]

キュルZ(@kyuryuZ)さんの猫漫画

猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

出典
@onoamane

Share Post LINE はてな コメント

page
top