1人で10本のネクタイを買った客 注文ミスかと思ったら…「心に響いた」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

「絶対間違えてる」 券売機をよく見ると?「なんて巧妙な罠」「二度見した」飲食店で目にした券売機。あるボタンに笑ってしまった理由が?
- 出典
- @shakunone
初めてのことに遭遇する時は、誰しも不安になるもの。経験がないゆえに、自分に自信を持てなくなることもあるでしょう。
ネクタイのブランド『SHAKUNONE(シャクノネ)』を展開する、しゃく(@shakunone)さん。
こだわりを詰めこんだネクタイを販売し、多くのファンを獲得していますが、5年前は「無名だった」といいます。
そんな『無名の時代』にあったという客とのやり取りが、Xで大きな反響を呼びました。
客からの大量注文に驚き ミスかと疑ったら…
当時、ある客から『ネクタイ10本』の注文が入ったといいます。
自分たちの商品がまとめ買いされるのは、嬉しいことです。しかし、しゃくさんは嬉しさよりも不安な気持ちが大きかったとか。
品質やデザインなどにこだわって作った商品そのものには、もちろん自信があったでしょう。
しかし、ブランドの知名度を考えて、当時は「客が注文ミスをしたのではないか」と疑ってしまったのです。
しゃくさんは、客に「お間違いではないですか?」と確認の電話をかけることに。
すると、電話に出た客から、予想外の返答があって…。
「ひと目惚れしたから買いました。自信を持ってください」
※写真はイメージ
そのひと言は、しゃくさんをハッとさせたでしょう。自分たちの商品とブランドに、しっかりと価値があることを気付かせてくれたはずです。
しゃくさんは、今でもこの言葉が自身の原動力になっているとか。
当時のことを振り返って、このようにつづっていました。「信じてもらえる瞬間が、未来を変える」と…。
【ネットの声】
・素晴らしい話。そんな言葉をかけてもらったら、リアルに自信につながりますよね。
・とても励まされた。そういうお客様との出会いが、未来を切りひらくのだなと思いました。
・「信じてもらえる瞬間が、未来を変える」ってすごくいい言葉。心に響いた。
・改めて、惚れた店には積極的に気持ちを伝えていきたいと思ったな。
生きていると、時には自分が選んだ道に、自信が持てなくなることがあるかもしれません。
しかし、真摯に向き合っていれば、見てくれる人はいるはず…。心に留めておきたくなるような、素敵なエピソードですね!
また、『SHAKUNONE』のネクタイが気になった人は、ウェブサイトをチェックしてみてはいかがでしょうか。
SHAKUNONE
[文・構成/grape編集部]